• ホーム
  • コース紹介
    • 法人向けコース
    • 個別選択コース
  • 受講までの流れ
    • 法人向け
  • スクールの特徴
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード
    お問い合わせ
    052-211-9981
    ログイン
    リッチITスクール
    • ホーム
    • コース紹介
      • 法人向けコース
      • 個別選択コース
    • 受講までの流れ
      • 法人向け
    • スクールの特徴
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 資料ダウンロード

      よくあるご質問

      • ホーム
      • よくあるご質問

      研修について

      プログラミングが初心者の社員に0から教育は可能でしょうか?

      問題ございません。当研修センターは母体である菱友技研株式会社に入社したIT未経験者を教育訓練することを目的として設立されたため、IT未経験者への教育は得意としております。

      研修内容のカスタマイズは可能ですか?

      IT新入社員研修をベースとし、貴社のご要望に合わせてカスタマイズすることができます。

      研修の評価・成績は確認できますか?

      各プログラミングの技術力をグラフにして出力します。 また、フローチャートやコーディングなどの苦手・得意分野などの成績表も確認することができます。

      どのような研修形式になるのですか?

      教室を使用した集合型研修の形式となります。

      受講者の人数は何人まで可能でしょうか?また最低何人から実施可能ですか?

      リッチITスクールでは受講者一人ひとりに時間をかけることをできるように12名までの限定とさせていただいています。また、最少人数はグループ学習ができる4名から実施しています。

      講師はどのような方に担当してもらえますか?

      講師は「知識・実務の経験」と「人に教える経験」がある者を厳選しております。
      実務経験のある者が講師となるため、現場で求められる技術を教え、サポートすることができます。

      研修までに担当の講師と会うことは可能でしょうか?

      研修のカリキュラムは担当講師と組むケースが多いため、事前に講師をご紹介することが可能です。

      研修の開始時間と終了時間を教えてください

      基本的には9時00分~12時00分、13時00分~18時00分となっています。
      カスタマイズされた研修については担当者より送りするメールにて開始・終了時間をご確認ください。
      なお、12時00分~13時00分は休憩時間となっています。

      質問はいつでもできるのでしょうか?

      受講期間中でしたらいつでもご質問いただけます。

      学習中の質問は、どのような内容でもよいのでしょうか?

      コース内容から大きく外れたご質問や、ご自身の業務についてのご相談等はお答えいたしかねます。

      ご契約について

      お問い合わせから研修実施まで、どのようなプロセスになりますか?

      お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
      貴社のご要望をヒアリングさせていただき、研修内容、価格などをご提案させていただきます。
      研修までの流れの詳細はこちらをご覧ください。

      お問い合わせから見積りをいただけるまで何営業日程度かかりますか?

      お問い合わせ後、当日・翌営業日には担当からお電話でご連絡差し上げます。
      その後、ヒアリングを行いご提案・お見積りとなりますので、通常1週間程度の期間をいただいています。

      社内にリッチITスクールの説明をしたいのですが、費用、研修内容などがまとまった資料はありますか?

      各講座の内容や料金に関する詳細はこちらの資料をご確認ください。
      資料だけでは分かりづらいこともあると思いますので、お気軽にお問い合わせをいただけますと幸いです。

      研修申込み後に受講者を変更するには、どのようにしたらよいでしょうか?

      お問い合わせフォームより、以下の事項をご連絡ください。

      コース名:
      開始日:
      変更前の受講者名:
      変更後の受講者名:
      受付番号:

      お問い合わせフォームからの受講者変更の連絡は、開始日の前日までにお願いします。
      開始日の前日までに連絡できなかった場合は、開始日当日会場にて、受講者が代わったことを担当講師にお伝えください。

      料金・お支払について

      料金体系などはどのような形になっていますか?

      【法人のお客様】
      法人向けコース一覧をご参照下さい。カスタマイズ研修は、案件ごとに見積を作成させて頂きます。

      【個人のお客様】
      個人向けコース一覧をご参照下さい。

      受講料はどのように支払うのでしょうか?

      【法人のお客様】
      申込みが確定しましたら、請求書を発行いたします。請求書に記載されている期日までに、当社指定口座にお振込みください。
      なお、請求宛先を申込み者以外の方にする場合は、受講申込み時に《請求書宛名》欄にご記入ください。

      【個人のお客様】
      個人で申込みいただいた場合は、原則としてクレジットカード決済とさせていただきます。
      ご利用いただけるカードは次のとおりです。
      UC・VISA・MASTER・JCB
      銀行振り込みによるお支払いをご希望の方は、申込書による申込みとなります。
      (Webサイトによる申込みはできません。)
      詳細は「申込書による申込み」をご覧ください。

      テキスト代は別途かかるのでしょうか?

      リッチITスクールではテキストをデータで配布し、使用しています。
      そのため別途テキスト代がかかることはありません。

      助成金について

      自社が助成金を使えるかどうか相談出来ますか?

      厚生労働省の定める条件(解雇者の有無など)を満たせば助成金の対象となります。その他条件により助成金の受給額が変動いたしますので、詳しくはご相談下さい。

      助成金の書類などが良く分からないのですが

      書類の作成支援を行っております。作成に必要なファイルや期限など支援させていただきます。

      研修の開催日程について

      来期日程は、いつ頃公開されますか?

      当社は、半年単位でコースの日程を公開しています。
      日程の公開時期は、その年によって多少変動はありますが、基本的に
      上期開催日程(4月~6月)は12月頃、
      下期開催日程(10月~12月)は6月頃に公開しています。
      来期日程の申込開始時期には、当Webサイトに案内を掲載しますので、ご確認ください。

      研修会場について

      研修会場の手配が必要ですか?

      研修会場は当社の所有する会場を予定していますので手配の必要はございません。

      スクールの場所を確認したいのですが、地図はありますか?

      校舎案内よりご確認いただけます。

      スクールには、休憩所や喫煙所はありますか?

      リッチITスクールには、休憩所はございませんが周辺にはコンビニや喫茶店などがあります。
      また、スクール内は禁煙となっております。

      スクールには昼食をとれる場所はありますか?

      スクール内で持参した物を喫食することが出来ます。
      飲み物に関してはフタがついたものをご利用下さい。

      また、スクール周辺は喫茶店やレストランなどの飲食店がたくさんあります。

      持ち物・忘れ物について

      研修を受講するにあたり、必要な持ち物はありますか?

      特に必要なものはございません。
      もし必要な場合には、担当者より送りするメールの「注意事項」の欄に別途記載されています。
      ご確認の上、ご参加ください。

      会場に忘れ物をしてしまいました。どこに連絡すればよいでしょうか?

      「お問い合わせフォーム」より、以下の事項をご連絡ください。

      コース名:
      忘れ物をしたと思われる日:
      受講者名:
      受講会場:
      忘れ物の内容:(色、形、メーカーなど具体的にご記入ください。)
      忘れ物をした場所:(教室、洗面所などもしお心当たりがあればご記入ください。)

      ユーザID・パスワードについて

      ユーザIDに有効期限はありますか?

      受講後、3ヶ月となっております。
      ただし、サービスの見直しなどの際に、更新手続きをお願いする場合がございます。

      ユーザIDとパスワードを入力してもログインできません。

      入力したユーザID、またはパスワードに誤りがある可能性があります。
      ユーザIDおよびパスワードとして使用できる文字は、半角英数字のみです。
      入力モードが全角文字になっていないかを確認してください。
      また、アルファベットの大文字と小文字は区別されますので、ご注意ください。

      それでもログインできない場合は、講師の方に直接ご連絡下さい。

      ログインするためのユーザIDとパスワードを忘れてしまいました。

      ユーザIDをお忘れの方は、メールアドレスでもログインできます。

      パスワードをお忘れの方は、「パスワードを忘れましたか?」にて仮パスワードを発行してください。
      登録いただいているメールアドレスを元に照会できます。

      なお、ユーザID、パスワード両方ともお忘れの方は、直接、講師にご連絡下さい。

      検索

      カテゴリー

      • ニュース
      • 説明会
      リッチITスクール

      052-211-9981

      愛知県名古屋市中区金山4丁目1−1
      カーニープレイス名古屋金山ビル 2F

      Company

      • 会社概要
      • 講師募集
      • 校舎案内

      Service

      • 法人向けコース
      • 個別コース

      Support

      • 説明会
      • よくあるご質問
      • お問い合わせ

      OTHERS

      • お知らせ
      • 助成金について

      ©リッチITスクール All Rights Reserved.

      • 利用規約
      • プライバシーポリシー
      • サイトポリシー

      ログイン

      パスワードを忘れましたか?